@tea-break@

坐禅/立禅(弓道)

小さな喜びと大きな闘志 〜弓道初段〜

ご報告です先程、坐禅会後の朝風呂の投稿で何やら匂わせ発言をしてたのですが 昨日午後弓道の審査会が開催され初段審査に挑戦い...
お茶

TEA-BREAK (ルイボス茶)

お茶でも頂いて一息つきましょう今日のお茶は厳密に言えばお茶ではありません日本茶、烏龍茶、紅茶など『チャノキ』から採取され...
坐禅/立禅(弓道)

坐禅会

月に一度の坐禅会へ参加してきました前回は3月16日 季節外れの雪の中震えながら参加したのが懐かしい今日は半ポロシャツでの...
雑談

ウォーキング 〜主役交代〜

ウォーキングの走法の事ではありません ウォーキング中の景色の話しです今までは梅、桜などが主役でしたが、季節が移ろい役者が...
菜園

畑つくり 〜畝つくり〜

先日は菌ちゃんの餌となる倒木、枝、腐葉土を埋め込み納豆菌エキスを定着させるところまでご紹介いたしました 種、苗木をゴール...
お茶

TEA-BREAK(凍頂) 

今日は26℃を超える夏日となりました気温の変化に体がついていきませんね 出先でキッチンカーのかき氷を頂きました頭が「キー...
お茶

TEA-BREAK(定番の四季春)

写経会でお菓子を頂いてきたのでちょっと一息お茶のお供はいつものキウイと頂き物のバウムクーヘンとおせんべい四季春はクセが無...
坐禅/立禅(弓道)

写経  〜毛筆と筆ペンの違い〜

昨日の雨で桜は散り始めてしまったようです 風雨ともに強く気温も4℃まで下がっていました遅咲きの桜たちには頑張ってもらいた...
坐禅/立禅(弓道)

写経  〜心静かに〜

今週水曜日は月に一度の写経会お寺様に行って般若心経を写経して奉納してきます所要時間は2時間程度 まずは住職と共に般若心経...
お茶

TEA-BREAK(鉄観音)

お茶でも頂いて一息入れましょう今日は終日冷たい雨が降っていました 桜の落花が気になりますね本日のお茶は鉄観音(てっかんの...