TEA-BREAK (白芽奇蘭)

お茶

お茶でも頂いて一息つきましょう

白芽奇蘭(はくがきらん)です

産地は福建省南部 「鉄観音」の産地として有名な所ですよね

新芽が白く、蘭の花のような香りがする事から命名されたそうです

鉄観音と同じように焙煎がきいた茶色い茶葉です

開封時の香りも焙煎の焦げた感じが独特ですね

100℃3分で抽出しましょう

如意仏様は忘れてしまいました 次回また登場させましょう

お茶のお供は柿、梨、キウイです 秋ですね〜

お湯を通すと茶葉は開きます 鉄観音のような頑固な茶葉では無いですね

水色は濃いめの茶色 お味はどうでしょう?

まず香りは焙煎の香りが強いですね 蘭の花の香りとの謳い文句ですが、蘭の花を嗅いだことがありませんのでわかりません あしからず

飲み込んだ後の戻り香もありません

甘みも渋みも無く飲みやすいお茶ですね

逆を返せば主張の無いスッキリ系のお味です

3煎目でも美味しくいただけました 茶葉は多少広がって色も薄くなりましたね

甘いフルーツとの相性はあまり良くないみたいです

しょっぱい漬物やおせんべいが合うかも 庶民的かな

でも、お値段は四季春の3倍ほど 気軽にガブ飲みできません

コメント

タイトルとURLをコピーしました