食用注意!! 〜毒きのこ〜

雑談

ウォーキングの公園コースを走っているとコース脇の雑木林に何やら違和感

近づいてみるとキノコが群生していました

グリム童話で小人が出てきそうな雰囲気 美味しそうですが食べられるのかな?

取ってくださいと誘われているような感じですね

iPhoneの画像検索で調べてみるとこれは「テングダケ」正真正銘の毒キノコです

毒性が強く胃腸系の中毒症状や幻覚症状を引き起こすとか

雑キノコでつくるキノコ鍋が大好きな私ですが、さすがに自生のキノコを採取することはいたしいません

遠い昔、亡き父と一緒にキノコ採取に出かけた事もありましたがそんな父も確実に食べられると確信した2〜3種類以外は近所のキノコ採り名人に鑑定してもらっていましたね

皆さんもお気をつけください

保健所ではキノコの鑑定をしてくれる所があるそうです

気になる方は相談してみてください


家に帰ってきて庭にいると何やら視線を感じる・・・。

「誰かに見られている」「覗かれている」

おやおや トカゲさんではありませんか

まっすぐこちらを凝視しています

中々の男前 (オスかどうかは確認していませんが)

カメラを向けても視線もそらさず逃げもしません

ヘビと違って怖くないのはサイズの違いでしょうか

コモドオオトカゲだったら写真撮らずに逃げ出していますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました