ドクダミとラベンダーの乾燥が完成したので保存しましょう

コンビニ袋で部屋に置いていたので部屋の中がいい香りです
ジッ○ロックに脱酸素剤を入れ外気をシャットダウン
(「ジッパー付き真空保存袋」と言わないといけません)
ドクダミは葉っぱを壊さないように詰めたので思ったより容量がかさんでしまっています

ぼく
脱酸素剤って便利だよね
お菓子を買うとパッケージの中に入っている脱酸素剤を流用しています いろんなものに使っていますよ

これは弓道で使う「ぎり粉」
右手に付ける 弽(ゆがけ){グローブみたいなもの}の弦が滑らないように使います
最近容器の底で粉が固まってしまい、精神集中しなければいけない場面で使用の度に床に「コンコン」と叩きつけるのが地味にストレス
脱酸素剤を中に入れたらサラサラが復活 コンコンもトントン必要なし
脱酸素剤は一度空気に触れてしまうと効果が無くなると言われていますが 気は心
フラシーボ効果だけかも知れませんが お試しあれ
コメント