季節外れの昨日の雪もこの時期の暖かな太陽の光であっという間に解けてしまいましたね
この時期の雪を地元では「かみ雪」と呼びます
重くて湿っていてびちゃびちゃな雪の事ですが春の到来を指す言葉でもあります
地元では小中学校の卒業式があったようでぶかぶかに大きい学生服を着込んだ小学校卒業生がお母さんと一緒に歩いていました
「成長期だからといってそんな大きな服を買わなくても・・・。」
いえいえ本当に大きくなるんです 三年後にはお母さんの身長を抜かしますよ
君たちには無限大の可能性が有る かんばれ!
すれ違いざまに横目でエールを送りつつ目的地へ向かいます

寒い時期は温泉で温まりましょ
お気に入りの日帰り温泉です

余計なものは何もありません
石鹸、シャンプー、タオル、ジャクジー、電気風呂、サウナ、一切無し
内湯と露天風呂のみですが源泉かけ流しで湯量も多く贅沢なお風呂です
自慢の露天風呂も撮影したかったのですが先客入浴中のため断念
露天は湯温も控えめで何時間でも入っていられます
これで400円 たっぷり二時間は過ごせます
因みに吐水口にコップが見えますが飲水可です 胃腸に良いとの効能書きが有るのでたっぷり飲んでから帰ります。
コメント