ウォーキング 〜主役交代〜

雑談

ウォーキングの走法の事ではありません ウォーキング中の景色の話しです

今までは梅、桜などが主役でしたが、季節が移ろい役者が変わってきましたね

今まで立ち止まって観察していた梅も存在に気が付かずにす通りしてしまう事もしばしば

浮気性ですみません

さて、最近の主役は・・・。

そう 芝桜

いつの間に咲いてたの?気づかずにごめんなさい

赤、白、紫の花と緑の葉っぱ

地面を這うように咲き乱れていました

花言葉は「合意」「一致」   密集状態を表しているそう  小さな花弁が群生しています

お馬さん(オブジェ)も嬉しそう  草原を駆ける馬って感じが出てますね

続いては

横から

上から

こちらは はなもも

同じ枝から違う色の花が咲く珍しい品種です

赤、白の二色が咲くのを「源平咲き」 赤、白、ピンクが咲くのが「三色桃」

赤、ピンクの二色は・・・  なんでしょうね

花言葉は 「チャーミング」「気立ての良さ」

いかにも男ウケの良さそうな花ですね

(偏見です あくまでも個人の感想なので・・・。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました