セミはどこへ行った?

雑談

昨日の雨のおかげでウォーキングの公園コースもしっとり潤っています

おかげで走りやすい早朝の時間帯なのですが、なにか違和感

「あれ? なんか様子が違うぞ!」

毎日うるさかったセミの鳴き声が全くしないのです

スズムシはいるけどセミがいない

雨に濡れた羽をかわかしているにしても雨が上がってから時間が立ちすぎている

「もしや 秋」

「ただの朝寝坊?」

明日以降も観察してみましょう 季節は確実に移ろいでいきますね


公園には栃の実(とちのみ)が大量に落ちています これも昨日の風雨のせいでしょうか

ほとんどは皮が弾けて実はリスさんなどの小動物が持って行ってしまっていますが(くまサンでないことを祈る)、皮付きのままの実もチラホラ

収穫いたしましょう でも食べるわけではありません

玄関に飾っています

時間がたつと乾燥して皮がパックリ開きます

開運猫みたいで縁起がいいので毎年収集しています(後列が昨年のもの)

運が開けますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました