お決まりの「スランプ」 〜いつもの事ですが・・・。〜

坐禅/立禅(弓道)

先週、調子にのって「皆中」の話題を投稿いたしました。

天狗になっていたのかも知れません

いや、完全に天狗になっていました

「弓道の神様」のご機嫌をそこねてしまったかも知れません

あの日以降 絶不調、スランプ 全く中らなくなってしまいました

いや、本来の自分に戻ってしまいました


こういう時は基本を一つ一つなぞっていくしかありません

トライアンドエラーです

脚をしっかり踏ん張ってみよう

的に対してちゃんと水平に立ってみよう

肩をはらずに大きく打ち起こしてみよう

左右同時に引き分けてみよう

手の内をしっかり作ってみよう

早弾き(早気)にならないようにしっかりとタメをとってみよう

それでもだめなら

弦を変えてみよう

矢を変えて見よう

足袋を変えてみよう

下かけを変えてみよう

・・・・・・・・・・・・・

そして今日、最後の立ちで4射中3射的中となりました

しかも3射中2射は的中心(どまんなか)

やっとトンネルを抜けたかも知れません 遠くにかすかに明かりが見えました

日々精進ですね

ぼく
ぼく

以前、道着を夏服に変えた投稿があったけど

効果はあったの?

洗濯の乾きが格段とはやくなりました

週三回ペースで稽古に通っていますがいつもキレイな状態で練習出来ています

的中率は・・・  変わりませんね

額に流れる汗との格闘は続いています

メガネの曇りと汗が目に入る痛さと背中のびちょびちょ

汗っかきには辛い時期が続きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました