「朝晩めっきり涼しくなりましたね〜」
この言葉を言えるのをどれだけ待ち望んでいた事でしょう
今年は春が短く6月頃からずっと暑かった気がしますが、やっと出口が見えたかも知れませんね
例年ならな夜寝る時はエアコンを切って窓を開けて風を通しておけば過ごせたものが、今年は朝方までエアコンを使用していました。
節約対策として「冷房」ではなく「除湿」モードにしていましたが効果はあったのでしょうか?
冷凍庫に入れておいた「こおりペットボトル」をハンドタオルで巻いて脇の下や太ももの血流を冷やしながらシーツの涼しい場所を探してゴロゴロ動き回っている毎日でした

愛情を込めて「クリオネちゃん」と呼んでいました
最初はカチカチなのですが朝方はぷよぷよのたぷたぷになっています
冷凍庫で冷やすコツは水は八割程度にすること 目一杯いれると爆発します

ほうきで掃いたような筋雲が多く見られるようになりました

ミストシャワーはありがたい
皆さん気を抜かずに外出時は水便補給を忘れずに
コメント