お盆 〜ご先祖様を敬う〜

坐禅/立禅(弓道)

明日からお盆ですね

実家のお墓は例年8月1日早朝にお墓掃除を実施します

曜日に関係なく8月1日に実施するのはご先祖様に何かこだわりや言い伝えがあるのでしょうかね

入盆には迎え火として稲わらに火を付けご先祖様を迎え入れます

現住所かいわいでは白樺の皮を使うので地域差があるのですね

今の住まいは仏壇が無いので、いつも座禅をする床の間に精霊馬と精霊牛を飾りました

きゅうりの精霊馬で急いでお迎えに行き、ナスの精霊牛でゆっくり帰って頂きましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました