夏場でもお稽古は休みません
週三回を目標に通っています
精神集中して的前に立ち、邪念を払って弓を引くのですが
額からの汗がアゴを伝って「ぽたり」 目に汗が入って「ツーン」鼻の頭に汗が溜まって違和感
とても集中できません
お作法なのでバンダナも首タオルも許されません
周囲を伺うと涼し気な先輩方がちらほら
どうやら夏用の道着を着用しているらしい
こちとら年中使える「オールシーズン」一着のみ
「そうか! 中(あた)らないのは道着のせい」
「夏服にすれば的中率アップ」
と、都合よく考えて早速Amazonでポチポチ
はたして的中率は変わるのか?好ご期待
ちなみに成分表示は
【袴】
現用 ポリエステル 100%
夏用 ポリエステル 65% レーヨン35%
【道着】
現用 ポリエステル 65% 綿35%
夏用 ポリエステル 100%
レーヨンは、吸湿性と通気性に優れており、汗をかきやすい夏場でも快適に過ごせるそう
コメント