お茶でも頂いて一息入れましょう
今日は終日冷たい雨が降っていました 桜の落花が気になりますね
本日のお茶は鉄観音(てっかんのん) 日本では一番有名なウーロン茶かも知れません
ペットボトルで初めて飲んだウーロン茶がこれだった気がします

お茶のお供はりんごとプチトマト

テーパックだったものを見やすいように開封しちゃいました いつもの鉄観音より粉っぽいですね

美味しくなあれ 如意仏様も祈ります

熱湯100℃で抽出時間は90秒
メーカが違うともっと丸々とした茶葉が残るのですがテーパック用はやはり粉っぽい

水色はこんな感じ
焙煎がつよいのか焦げた風味が口いっぱいにひろがりますが味はまろやか
日本茶で言えば番茶みたい 何杯でも頂けますね
お供はフルーツよりもお漬物が合うかも
名前の由来は茶葉の見た目がずっしりしていて鉄製の観音様のようだからとか ちょっとこじつけっぽいですね〜
次回はちゃんとした茶葉でリベンジします
コメント